最終更新:ID:B/7OTU6cfQ 2020年12月23日(水) 20:36:57履歴
10まんボルト | ![]() | ヒットでフェイズチェンジ。ためると3方向に射出しヒットで大幅有利、距離次第で10まんボルトやホーミング格闘で追撃できる。 |
ほっぺすりすり | ![]() ![]() ![]() | 間合いが非常に広いつかみ攻撃。発生19F(持続〜22)。5Fより空中判定のため、相手のつかみ攻撃にも強い。 |
フロントシュート | ![]() ![]() ![]() | 2発目をポケモンわざでキャンセル可能。 |
ホーミング格闘 | ![]() ![]() ![]() | 左右に入れながら出すことで攻撃を避けながら出せる。発生21F。初段が中下段技。移動速度が非常に速い。 |
ジャンプ格闘 | 空中で![]() | 発生20Fで16Fまでブロック判定付与のため使いやすい。しかし高い位置から打つとガード時の隙が大きい(最低空当てであれば-5F)。 |
ジャンプシュート(ため) | 空中で![]() | サイドステップで誘導を切られるが、ジャンプでは基本避けきれないため、相手の空中行動を抑制できる。 |
エレキボール | ![]() ![]() ![]() | 空中から攻めてくる相手に対して有効。壁際でヒットさせ相手を貼り付けた場合は、エレキボール連打で追撃できる。 |
サイドシュート | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 飛び道具を避けながら攻撃できる。中距離での牽制に有効。 |
前入れ弱攻撃 | ![]() ![]() ![]() | 風神拳。発生15Fの使いやすいコンボ始動技。![]() ![]() |
強攻撃 | ![]() | リーチ・威力・発生に優れた19Fの中下段技。牽制や間合い管理に有効。ポケモンわざでキャンセルできる。 |
ほっぺすりすり | ![]() ![]() ![]() | FPに同じ。上段技のため、伏せや伏せ判定のついた技で回避される点に注意。 |
ボルテッカー | ![]() ![]() ![]() | 暴れや対空に有効。発生11F。カードで反撃確定のため注意。11Fまでブロック判定、12Fから空中判定。 |
アイアンテール | ![]() ![]() ![]() | 打点の低い攻撃を読んだ場合の暴れに有効。発生23Fで5Fより中下段無敵がついている。ガードで-16Fのため注意。 |
空中強攻撃 | 空中で![]() | ジャンプからの攻撃の起点。2段階攻撃のため相手のブロック攻撃を割ることがある。ヒットで大幅有利となり、各種コンボ始動技へ繋ぐことができる。 |
構え強攻撃 | ![]() ![]() ![]() | つかみ攻撃を読んだ場合の反撃用。クリティカルヒット時、追撃できる。ガードさせて有利フレーム。![]() |
- ボルテッカー(
)に共鳴派生がつく。ガード後、確定反撃ありは変わらない。ヒットでフェイズチェンジとなる。
- かみなり(空中で
)に共鳴派生がつく。共鳴バースト状態のかみなりは落雷と地上帯電攻撃の2段技となる。2段目はジャンプで避けられる。
- 前入れ弱攻撃(
) や弱攻撃〜強攻撃派生(
)が常に強化版となる。
- 伏せ弱攻撃(
)やアイアンテール(
)のリーチが長くなる。
- 各種打撃強度等の強化。
非常に使いやすいオールラウンダーキャラ。動きが速く、コンボも複雑なものはほとんどない。
ポケモンわざには遠距離、対空、つかみ等優秀な技がそろっているので相手の行動を見極め適切な技を使用していきたい。
ポケモンわざには遠距離、対空、つかみ等優秀な技がそろっているので相手の行動を見極め適切な技を使用していきたい。
追従性能が非常に高いジャンプシュート攻撃(ため)(空中で
長押し)で相手の空中行動を抑制しつつ、
10まんボルト(
)やフロントシュート(

)でフェイズチェンジを狙っていく。
共鳴バースト中の相手は、10まんボルト(
)やフロントシュート(

)の1発目を当てても怯まないため注意。
10まんボルト(ため)(
長押し)は3方向に射出されるため、地上の相手の行動を制限でき、ヒット時追撃が可能。
相手が空中移行技を多用するようならばエレキボール(

)で牽制していく。
かみなり(空中で
)は相手が移動していると当たらないため、相手の遠距離技を避けつつ差し込むように打つと良い。

10まんボルト(




共鳴バースト中の相手は、10まんボルト(




10まんボルト(ため)(

相手が空中移行技を多用するようならばエレキボール(



かみなり(空中で

ブロック攻撃(

)が他のキャラより間合いが広いためこの中距離でも使える。
またジャンプ格闘(空中で
)はブロック性能が付いているため、相手の技に差し込みやすい。
相手が警戒してガードを多用し始めたら、ほっぺすりすり(

)を狙うのも良い。
ただし、ピカチュウのブロック攻撃は中下段技であるため、相手のジャンプでスカされることが多く、
ジャンプ格闘も前述のとおりガード時の隙が大きいため、ワンパターンな立ち回りにならないよう注意すること。



またジャンプ格闘(空中で

相手が警戒してガードを多用し始めたら、ほっぺすりすり(



ただし、ピカチュウのブロック攻撃は中下段技であるため、相手のジャンプでスカされることが多く、
ジャンプ格闘も前述のとおりガード時の隙が大きいため、ワンパターンな立ち回りにならないよう注意すること。
この距離では強攻撃(
)の牽制が非常に機能しやすい。
ジャンプができなくなるが、1F中上段無敵を持つチャージ弱攻撃(
ためて離す)を準備したり、
逆に空中強攻撃(空中で
)や空中弱攻撃(空中で
)で奇襲を仕掛けやすい距離となる。
ブロック攻撃(

)のリーチの長さや前ステップキャンセル硬直の短さを活かし、
つかみ攻撃(

)やほっぺすりすり(

)を狙っても良い。

ジャンプができなくなるが、1F中上段無敵を持つチャージ弱攻撃(

逆に空中強攻撃(空中で


ブロック攻撃(



つかみ攻撃(






ピカチュウの弱攻撃(

)は繋ぎの速い多段階攻撃で、
それぞれのタイミングでポケモンわざに派生できるため、起き攻め等で攻撃の起点にしやすい。
ほっぺすりすり(

)は当たれば10まんボルト(
)で追撃ができる。
壁際で当てた場合は、後述するより強力なコンボが入る。
困ったら前入れ弱攻撃(

)でコンボ始動を狙うのも良い。



それぞれのタイミングでポケモンわざに派生できるため、起き攻め等で攻撃の起点にしやすい。
ほっぺすりすり(




壁際で当てた場合は、後述するより強力なコンボが入る。
困ったら前入れ弱攻撃(



ポッ拳DXアップデートVer1.3.2(2018年7月11日配信)にて、ピカチュウに大幅な上方修正が入った。
構え強攻撃(

)キャンセルの追加に伴い、基礎コンボを初めとして全面的にコンボが見直されることとなる。
なお、記載のダメージはお互いのステータスが一切変化していない状態のもの。
構え強攻撃(



なお、記載のダメージはお互いのステータスが一切変化していない状態のもの。
フィールドフェイズ専用 | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
184ダメージ | フロントシュート1発目![]() ![]() ![]() クリティカルヒット | 10まんボルト(ため) ( ![]() | |||||
ファジーガード等でフロントシュート1発目(![]() ![]() ![]() ![]() フェイズチェンジしないが、ホーミング格闘を出し切るより高威力のため、知識として持っておくと良い。 | |||||||
前入れ弱攻撃(![]() ![]() ![]() | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
153ダメージ 162(両方ジャスト) | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | |||
☆習得推奨コンボ。コンボ道場収録技。最速入力でOK。 安定性と火力を両立したコンボのため、最初のうちは使用しても良い。 | |||||||
161ダメージ 166(ジャスト) | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 構え強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 弱攻撃〜 ジャスト強攻撃派生 ( ![]() ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | |||
★習得必須コンボ。ピカチュウの安定コンボ。ジャスト強攻撃派生に失敗するとボルテッカー(![]() ![]() ![]() コンボ中の弱攻撃〜ジャスト強攻撃派生( ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||
178ダメージ 183(ジャスト) | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 構え強攻撃〜キャンセル ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 弱攻撃〜 ジャスト強攻撃派生 ( ![]() ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | ||
★習得必須コンボ。構え強攻撃〜キャンセル(![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全キャラに入るが、空中弱攻撃(空中で ![]() ![]() ![]() ![]() それでも非常に入りづらいキャラがいるため、状況に応じて弱攻撃( ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||
199ダメージ 204(ジャスト) | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 構え強攻撃〜キャンセル ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | ||
☆習得推奨コンボ。前述のコンボの後半を変え、さらに火力を上げた前入れ弱攻撃(![]() ![]() ![]() 前述のコンボ以上に安定しづらいが、体の小さいキャラには比較的入りやすい。 | |||||||
183ダメージ 188(ジャスト) | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | |||
完全に目押しが必要。ヒット判定が厳しく繋ぎが難しいコンボ。 | |||||||
178ダメージ | ジャスト前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() (Y溜め開始) | チャージ弱攻撃Lv.1 ( ![]() | 弱攻撃〜 ジャスト強攻撃派生 ( ![]() ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | |||
ジャスト入力可能な部分は全てジャスト入力に成功しなければ繋がらない難易度の高いコンボ。 チャージ弱攻撃( ![]() | |||||||
223ダメージ | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 構え強攻撃〜キャンセル ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | ボルテッカー (〜共鳴バースト派生) ( ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
★習得必須コンボ。共鳴バースト中専用コンボ。 スイクン以外に対しては最速入力でも入る非常に安定したコンボ。 | |||||||
最小 198+30=228ダメージ 最大 225+30=255ダメージ | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 弱攻撃〜 強攻撃派生 ( ![]() ![]() | 強攻撃 ( ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | |||
☆習得推奨コンボ。壁際限定。強攻撃派生前の弱攻撃はあえて空振る。 ピカチュウ2種、グレッグルにはボルテッカー( ![]() ![]() ![]() ダメージは下がるが、10まんボルト( ![]() カイリキー、バシャーモにはそもそも弱攻撃〜強攻撃派生( ![]() ![]() ![]() | |||||||
最小 187+30=217ダメージ 最大 212+30=242ダメージ | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 弱攻撃〜 強攻撃派生 ( ![]() ![]() | ポケコンボ3 ( ![]() ![]() | ||||
壁際限定。ピカチュウ2種用だが、下記のコンボでも良い。 | |||||||
207+30=237ダメージ 212+30=242(ジャスト) | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | |||
☆習得推奨コンボ。壁際限定。ほぼ全キャラ共通で入るが、キャラによっては入りづらい模様。 前入れ弱攻撃( ![]() ![]() ![]() ダメージは下がるが、アイアンテール( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前入れ弱攻撃( ![]() ![]() ![]() ![]() 空中弱攻撃(空中で ![]() | |||||||
弱攻撃(![]() | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
139ダメージ | 弱攻撃〜 ジャスト強攻撃派生 ( ![]() ![]() ![]() ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | |||||
強攻撃派生をする時にジャスト入力に成功すると、追撃を入れられるようになる。 | |||||||
194+30=224ダメージ 220+30=250(ジャスト) | 弱攻撃〜 強攻撃派生 ( ![]() ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | |||
★習得必須コンボ。壁際限定。 | |||||||
強攻撃(![]() | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
132ダメージ | 強攻撃 ( ![]() | ポケコンボ2 ( ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||
キャラ限定だがヒット確認ができるコンボ。共鳴バースト中は安定しやすい。 ダークライ・ピカチュウ2種・グレッグル・ゲンガー・エンペルト・シャンデラ・マニューラには入らない。 ジュカイン・カメックス・リザードンには共鳴バースト中のみ入る。 カイリキーには初段のみ入る。ガブリアスには共鳴バースト中のみ初段のみ入る。 | |||||||
143ダメージ | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | |||||
10まんボルト(![]() ![]() ![]() 強攻撃( ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||
222+30=252ダメージ | 強攻撃 ( ![]() 壁貼り付け | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 強攻撃 ( ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | |||
壁際限定。壁際でほっぺすりすり(![]() ![]() ![]() なおその場合、カイリキーとジュナイパーにはこの構成では入らないため、壁貼り付け後、前述のコンボを入れると良い。 | |||||||
236+30=266ダメージ | 強攻撃 ( ![]() 壁貼り付け | エレキボール〜キャンセル ( ![]() ![]() ![]() ![]() | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | ||
壁際限定。壁にかなり近ければ、エレキボール〜キャンセル(![]() ![]() ![]() ![]() アイアンテール( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||
ブロック攻撃(![]() ![]() ![]() | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
124ダメージ 126(ジャスト) | ブロック攻撃 (ためorクリティカル) ( ![]() ![]() ![]() | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 構え強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 弱攻撃 ( ![]() ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | ||
★習得必須コンボ。ブロック攻撃からのコンボ。ダメージは伸びにくいが、ブロック攻撃のヒットボックスが大きいため使いやすい。 ゲンガー・シャンデラ・ジュカイン・リザードン・カメックスには、弱攻撃の2回目の ![]() | |||||||
124ダメージ 126(ジャスト) | ブロック攻撃 (ためorクリティカル) ( ![]() ![]() ![]() | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 構え強攻撃〜キャンセル ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 弱攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | |
前述のコンボに比べ運び性能が高く、壁貼り付けが狙いやすい。 | |||||||
135+30=165ダメージ 142+30=172(ジャスト) | ブロック攻撃 (ためorクリティカル) ( ![]() ![]() ![]() | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | エレキボール ( ![]() ![]() ![]() | エレキボール ( ![]() ![]() ![]() | |||
壁際限定。起き攻め等で壁際でブロック攻撃を当てた場合の追撃。 | |||||||
139+30=169ダメージ 141+30=171(ジャスト) | ブロック攻撃 (ためorクリティカル) ( ![]() ![]() ![]() | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | エレキボール ( ![]() ![]() ![]() | エレキボール ( ![]() ![]() ![]() | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | ||
壁際限定。ピカチュウ2種専用。エレキボール(![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||
136+30=166ダメージ 138+30=168(ジャスト) | ブロック攻撃 (ためorクリティカル) ( ![]() ![]() ![]() | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | ||
壁際限定。攻撃力の上昇率によっては確実にこちらが最大コンボとなる。 | |||||||
ほっぺすりすり(![]() ![]() ![]() | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
105ダメージ | ほっぺすりすり ( ![]() ![]() ![]() | 10まんボルト ( ![]() | |||||
★習得必須コンボ。コンボ道場収録技。 | |||||||
142ダメージ | ほっぺすりすり ( ![]() ![]() ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | |||||
☆習得推奨コンボ。共鳴バースト中限定。 スイクン、バシャーモ、ハッサム、ガブリアス、ミュウツー2種、ギルガルドのみ、アイアンテール( ![]() ![]() ![]() | |||||||
196ダメージ | ほっぺすりすり ( ![]() ![]() ![]() | ボルテッ拳 ( ![]() ![]() ![]() | |||||
★習得必須コンボ。共鳴バースト中限定。 ボルテッ拳は少しだけ前に歩き遅らせてから打つことで全弾ヒットし火力が上がる。 | |||||||
165+30=195ダメージ | ほっぺすりすり ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | ||||
★習得必須コンボ。壁際限定。 | |||||||
180+30=210ダメージ | ほっぺすりすり ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | チャージ弱攻撃ため開始 ( ![]() | 強攻撃 ( ![]() | チャージ弱攻撃Lv.2 ( ![]() | |||
☆習得推奨コンボ。壁際限定。 ピカチュウ2種、マニューラ、ゲンガー、グレッグルのみ、チャージ弱攻撃Lv.2( ![]() | |||||||
196+30=226ダメージ | ほっぺすりすり ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | |||
壁際限定。壁に近すぎると入らないが、壁から少しだけ距離がある場合、空中弱攻撃(空中で![]() | |||||||
伏せ強攻撃(![]() ![]() ![]() | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
232+30=262ダメージ | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 強攻撃 ( ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | |||
★習得必須コンボ。壁際限定。主に壁際での最大コンボとして用いられる。 カイリキーのみ、伏せ強攻撃( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空中弱攻撃(空中で ![]() ![]() ![]() ![]() ピカチュウ2種には、このコンボ構成では締めのボルテッカー( ![]() ![]() ![]() 空中弱攻撃(空中で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||
216+30=246ダメージ 220+30=250(ジャスト) | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 強攻撃 ( ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | |||
壁際限定。カイリキー用。 | |||||||
225+30=255ダメージ 229+30=259(ジャスト) | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 前入れ弱攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | |||
壁際限定。ピカチュウ2種用。 | |||||||
チャージ弱攻撃(![]() | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
180ダメージ | チャージ弱攻撃Lv.1 ( ![]() | 弱攻撃〜 ジャスト強攻撃派生 ( ![]() ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | ||||
Lv.1であれば上記のコンボが繋がる。空中ヒット時は相手と位置が入れ替わる。 | |||||||
構え強攻撃(![]() ![]() ![]() | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
212ダメージ | 構え強攻撃〜キャンセル ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリティカルヒット | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 弱攻撃〜 ジャスト強攻撃派生 ( ![]() ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | |||
★習得必須コンボ。相手のつかみ攻撃を読んだ場合のコンボ。締めはポケコンボ2(![]() ![]() ![]() ![]() pch値が11/12のためフェイズチェンジしないが、共鳴バースト中はボルテッカー(〜共鳴バースト派生)( ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||
263ダメージ | 構え強攻撃〜キャンセル ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリティカルヒット | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | ||
安定しづらいが、前述のコンボの後半を変え、さらに火力を上げている。 | |||||||
アイアンテール(![]() ![]() ![]() | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
192ダメージ | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() クリティカルヒット | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | ||||
アイアンテール(![]() ![]() ![]() | |||||||
175+30=205ダメージ | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | ||||
壁際限定。アイアンテール(![]() ![]() ![]() | |||||||
かみなり(空中で![]() | |||||||
ダメージなど | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 技5 | 技6 | |
140ダメージ | かみなり (空中で ![]() | 10まんボルト(ため) ( ![]() | |||||
遠距離でかみなり(空中で![]() | |||||||
173ダメージ | かみなり (空中で ![]() | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 強攻撃 ( ![]() | アイアンテール ( ![]() ![]() ![]() | |||
近〜中距離でかみなり(空中で![]() | |||||||
212+30=242ダメージ | かみなり (空中で ![]() | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 伏せ強攻撃 ( ![]() ![]() ![]() 壁貼り付け | 空中弱攻撃 (空中で ![]() | 強攻撃 ( ![]() | ボルテッカー ( ![]() ![]() ![]() | |
壁際限定。壁際でかみなり(空中で![]() |
このページへのコメント
2017/12/04 本ページを全面改訂。
フリートレーニングで確認のうえ、追加致しました。
今後ともよろしくお願い致します。
ブロック最大orクリティカル始動のコンボです
ブロック→6Y→5YX→2Y→2A
でキャラ限無し、ジャスト入力で125出ます、6Y→5YXの繋ぎは目押しですがかなり簡単なので如何でしょうか
ガブリアスにはどんな対策がいいですか?
空中シュート攻撃ですか?
空中でYです