最終更新:ID:u8C4i+QjEw 2016年03月22日(火) 22:50:11履歴
スキルレベルは、対戦をするとポケモン毎に獲得できる、スキル経験値が一定たまると上がるパラメーター。
スキルレベルが上がると同時に獲得できる、強化ポイントをスキルポイントといい、攻撃・防御・共鳴・戦略の4つに振り分けられる。
スキルレベルが上がると同時に獲得できる、強化ポイントをスキルポイントといい、攻撃・防御・共鳴・戦略の4つに振り分けられる。
- 1 → 100(初期値)
- 2〜11 → 101
- 12〜24 → 102
- 25〜49 → 103
- 50〜52 → 105
- 53〜74 → 106
- 75〜99 → 108
- 100 → 110(最大)
- 1 → 150(初期値)
- 2〜9 → 151
- 10〜24 → 152
- 25〜31 → 154
- 32〜49 → 155
- 50〜67 → 158
- 68〜74 → 159
- 75〜99 → 162
- 100 → 165(最大)
攻撃100振りでダメージ10%増加
99以下の場合は技によってダメージが変わるラインに多少の違いがある。
バフや各種補正込みは未検証
ヒット補正等込みで9以下のダメージには攻撃100振りでも効果が出ない(例:カイリキーのBAの連続パンチ部分等)。
- 1〜17 → 100(初期値)
- 18〜25 → 99
- 26〜49 → 98
- 50〜74 → 96
- 75〜99 → 94
- 100 → 92(最大)
防御100振りで被ダメージ8%減少
バフや各種補正込みは未検証
100振りで共鳴バースト中は与ダメージ8%増加、被ダメージ6%減少
共鳴バースト時の補正も含めると与ダメージ18%増加、被ダメージ16%減少になる。
単純に攻撃力を上げたいなら攻撃スキル100振って共鳴バーストした方が与ダメージ20%増加となる。
共鳴バースト時の補正も含めると与ダメージ18%増加、被ダメージ16%減少になる。
単純に攻撃力を上げたいなら攻撃スキル100振って共鳴バーストした方が与ダメージ20%増加となる。
攻撃100振った場合、与ダメージ増加が通常時10%、共鳴時20%となり、一番火力の高い構成になる。
イーブイや根性補正で更に攻撃力を上げる事で爆発力は増す。
防御極振りの相手に対しても補正の差でダメージレースに勝つことができる。2%だけだが
攻撃75共鳴25にすることで、与ダメージ増加が通常時8%、共鳴時20%になる(ダメージ100の技で計測)。
攻撃極振りと違い、通常時の与ダメージ増加を2%犠牲にすることで、被ダメージ減少1%と共鳴時間増加(ピカチュウで約1秒増加)を手に入れる。
攻撃極振り型に対して、お互い共鳴した場合に防御1%分ダメージレースに勝てる。誤差の範囲。
通常時は攻撃2%負けてるので伸ばした共鳴時間の使い方が重要になるか。
共鳴25と26で与ダメージ被ダメージに差が無かったので余った1ポイントは効果があるかは微妙だが戦略に振っておくことに。
コメントをかく